現在、来院される患者様の8割以上のお客様がホームページを閲覧した上で来院されております。
その為、医院ホームページがある事は必須であり、さらに検索時に上位で表示される事、サイトをご覧になった方が行きたいと思うサイト作りが増患対策に直結しています。
医院の強みや、ドクターの思いを精一杯詰め込んだサイトを作成したら終わりではなく、常に更新し続けて、患者様に生きているサイトと思わせる事が大切です。
『講習会に行った』『新しいスタッフが入った』等ささいな事で構いません。
どんな歯科医院か患者様に伝えることで、患者様は安心して医院に来院されます。
頻繁に更新する事は、若干面倒ではありますが、検索時の上位表示の対策にも非常に効果がありますので、あまり気負いせずにどんどんクリニックの情報を発信し続けましょう。
患者様に見てもらい、来院して頂く事がホームページの価値ではないでしょうか。
歯科増患をプロデュースする、株式会社ケーズでした。
お気軽にお問合せください