歯科医院は、他の医療機関に比べ、身だしなみに関してゆるいように感じます。
派手に染めた髪の毛だったり、診療中の患者さんの胸に、スタッフの長い前髪がダラリと垂れたままだったり、、、
治療を受けている患者さんはタオルをかけているので見えないと思っているかもしれませんが、周りの患者さんもスタッフの方の診療を見ていることをお忘れなく。
また、爪の長いスタッフも不衛生に感じますし、タバコの臭いや口臭に関しては論外です。
タバコが苦手な方は、特にタバコのにおいに敏感です。喫煙者にはわからない程度の臭いでも気分を害される方がいらっしゃいます。白衣や指先に臭いが残らない様に細心の注意を払って下さい。
また、ご自身の好きな香水の香りでも、患者さんにとっては、その臭いで気持ち悪くなるという意見もあります。
香水や柔軟剤も、臭いがきつくならないよう、注意して下さい。
医療機関で不衛生と感じさせるのは、あまりに意識レベルが低いです。
歯科医院のスタッフは、他の職業よりも、患者さんの顔に接近する機会が多い職業です。他の職業以上に、気を配ることが求められています。
歯科クリニックの増患をプロデュースする、株式会社ケーズでした
お気軽にお問合せください