患者さんが歯科医院のどこを見ているか。
「説明や治療が丁寧である。」
「スタッフ対応が良い。」
「待ち時間の長さ。」
「清潔が保たれている。」
他にも色々あると思います。
歯科医院もサービス業の一面を持っていると思います。
少なくとも患者さんにはそういう意識があるような気がします。
ただ、他のサービス業と違うのは、お金を支払って頂くのに、
支払う側から「ありがとう」も頂けるのです。他の業種では無いですよね。
では、患者さんの満足度を上げる為に必要な事は何か。
患者さんの目線で物事を考えないといけない事もあるのではないでしょうか。
しかしながら、歯科医院も利益を追求する企業でもあります。
患者さんに言わせれば「病院や医院が利益なんて」と言われるかもしれませんが、
利益を生まなければ、サービスの向上どころか継続が出来なくなります。
しかしながら利益だけを追求すれば、マイナス要因のほうが多い気がします。
気になる事があれば、1度振り返ってみることも必要と思います。
歯科クリニックの増患をプロデュースする、株式会社ケーズでした。
お気軽にお問合せください