インターネット社会となり、今は、良くも悪くも情報はすぐに取れてしまいます。
医療機関も例外ではないです。
ホームページ等を見て来院された患者様の割合も多くなってきたのではないでしょうか。
医院の事はホームページで正しく知ってもらえても、病気や治療に関する情報については、必ずしも正しい情報を持って来られる患者様ばかりではないですよね。
インターネットで入手した情報って、絶対に正しいと信じて疑われない方が何故か多いような気がします。
困られた経験や説明にかなり時間を取られた先生もたくさんおられるのではないでしょうか。
正しい情報発信には医院での貼紙やホームページでの案内等、色々な方法があると思いますし、メリットもあるように思います。
既存の患者様、これから患者様になって頂けるかもしれない地域の方の為にも、
新しくて正しい情報発信は大切な事なんだと思います。
そういう事の積み重ねが患者様への安心感を生み、評価に繋がるのではないでしょうか。
歯科クリニックの増患をプロデュースする、株式会社ケーズでした。
お気軽にお問合せください