歯科医院特有の薬品のにおいや歯を削る時の音や痛みに苦手意識をもっている患者は意外と多く、特に歯を削る音をきくと体がこわばってしまうと言われる患者様もおられます。
歯医者に対して苦手意識を持っている患者に安心して来院してもらえるように少しでも音やにおいを減らすためにはどうすればよいのでしょうか。
最近では、院内に空気清浄機やアロマを焚くことでリラックスできる空間作り、カウンセリングルームで患者と事前に治療計画についてしっかりと話し治療前の不安を少しでも減らす、また痛みを最低限に抑えるために笑気麻酔を取り入れ無痛治療を行うなど様々な工夫が出来るかもしれません。
音の解消は、音の軽減された歯科用マイクロモーターもありますが、高額な機材をそろえている歯科では買い替えは難しく現実的ではありません。
簡単に取り入れられる部分として、院内でリラックス効果のあるCDをかけてみる。
院内でアロマを焚いてみる、またマスクに染み込ませて自身もリラックスした状態で治療にあたることが出来るでしょう。
患者の気持ちに少しでも寄り添って治療をすること、少しでも居心地よく過ごしてもらえるように常に工夫を凝らしましょう。
株式会社ケーズ 03-6388-0612(東日本エリア)、075-354-3966(西日本エリア)
歯科クリニックの増患をプロデュースする、株式会社ケーズでした。
お気軽にお問合せください